しばらくお待ちください。

 

以下の注意事項をよくご確認ください

  

予約が可能な方

■ NIPTは遺伝カウンセリングを受けてから行う検査であることをご理解されている方

■ 下記のいずれかを満たす方

    ①以前に染色体の数の変化があるお子さんを出産したことがある

    ②ほかの非確定検査(母体血清マーカーや初期超音波検査)などで胎児に染色体疾患の可能性が示唆された

    ③超音波検査で胎児に染色体の疾患の可能性が示唆された

    ④高年齢

    ⑤21トリソミー・18トリソミー・13トリソミーのご心配が強い

■ 超音波検査により胎児の心拍が確認されており、分娩予定日が決定している

 *該当しない場合は予約をお断りすることがございます

■ 妊娠8週0日以降の方

受診日の 妊娠週数が10週0日~15週6日で受診可能な方

■ 転座保因者の方、三胎もしくはそれ以上の多胎の方は検査を受けることが出来ません

 

受診日(予約日時)

「妊娠10週0日~15週6日」の間で受診日を選択してください

 *該当しない場合は予約をお断りすることがございます

 

診察日(予約期間から選択をしてください)

■ 月 木

 

当院にて妊婦健診を受けられている方

■ 予約の30分前までにご来院ください

■ 遺伝カウンセリングには可能な限り、ご夫婦(パートナーと同席)での受診をお願いしております

 

他院にて妊婦健診を受けられている方

■ 妊婦健診でかかりつけの先生に、「当科所定のNIPT専用診療情報提供書(紹介状)」の記載をお願いしてください

■ 記載済の「当科所定のNIPT専用診療情報提供書(紹介状)」を受診当日に必ず持参し、予約時間の1時間前までに当院1階「初診受付(1番窓口)」にお越しください  *「当科所定のNIPT専用診療情報提供書(紹介状)」がない場合、受診をお断りすることがございます

■ 遺伝カウンセリングには可能な限り、ご夫婦(パートナーと同席)での受診をお願いしております

 

検査費用

■ NIPTを受ける場合、合計18万5000円程度かかります

  (自費初診料、遺伝カウンセリング料、検査料含む。受診回数が増える場合や紹介状の作成がある場合などは別途料金がかかります。)

■ 遺伝カウンセリング後、NIPTを受けない場合、
  自費初診料・遺伝カウンセリング料のみ(1万円程度)かかります

■ NIPT陽性の場合、確定検査のために追加費用は発生しません

 

予約のキャンセル・変更

■ 一度取得したご予約の変更を希望する場合は、現在の予約をキャンセルしたうえで再度予約してください

■ 受診日4営業日前までは、予約完了メールからキャンセルを行ってください。

  それ以降のキャンセルは、お電話にてご連絡ください

  TEL:042-371-2111 (代表) 「女性診療科・産科外来あて、NIPT予約の件」とお伝えください。

予約日時を選択

トップに戻る